家庭用脱毛器でメンズVIO脱毛の効果は出るのか?購入前に知っておきたい事実!

メンズVIO脱毛について

家庭用脱毛器でメンズVIO脱毛の効果は出るのか?購入前に知っておきたい事実!

「脱毛を始めよう」と思われた時に
家庭用脱毛器を使用しようと
選択肢の1つとしてお考えになられる方も
多いのではないでしょうか?

実際に家庭用脱毛器は
メンズVIO脱毛に効果はあるのか?

家庭用脱毛器は自分に合っているのか?

そもそも家庭用脱毛器ではなくサロンに通う方がいいのか?

など、購入前に知っておきたいことについて
お伝えしていきます^^

家庭用脱毛器を購入する前に
自分に合っているのかどうか参考にしてみてください。

家庭用脱毛器での脱毛を選ぶ理由

チューニングサロンオムにご来店されている方々の中にも
家庭用脱毛器を購入したことがある方がいらっしゃいます。

購入をされた方に理由をお伺いしてみました。

・家庭用脱毛器で脱毛がどんなものなのか試したくて購入してみた

・自分の目が行き届く箇所は自分でやってみようと思った

・できれば自宅でこっそりと始めたいと思った

・仕事の後など家時間を活用して脱毛をしたかった

・費用をできる限り抑えたい

など

最近では家庭用脱毛器も
3万円前後という手頃な価格から
購入できるものも増えてきています。

サロンやクリニックへ通うことに比べると
「初期費用としては安く抑えられるのではないか?」
という点では、大変魅力的に見えるものです。

しかしながら、購入をされた方が
実際にサロンに通われており
どうやらこれには理由があるようです。

家庭用脱毛器は効果が出るのか?

そもそも、家庭用脱毛器を購入する前に
一番知っておきたいのが
本当に効果は出るのか?
ということではないでしょうか?

結論としては
「しっかり継続ができれば効果は出ます」となります。

実際に使用しながら
様々な検証をしてみました。

継続している間は毛が生えてくる速さが遅くなり
毛質が細くなる変化までの効果を
実感することもできます。

さらに継続をすると
業務用脱毛器同様に
生えてこなくなる毛穴も出てくるでしょう。

しかし、数か月期間が空いてしまったりすると
毛質が太い毛へと戻っていくスピードは早く
業務用脱毛器に比べて
毛根へのダメージの蓄積が浅いことが分かりました。

このことから、生えてこない状態を維持するためには
数年単位での根気が必要と思われます。

家庭用脱毛器とサロンが使用している業務用脱毛器の違い

まず、家庭用脱毛器を購入する前に
サロンで使用している業務用脱毛器との違いについて
知っておいてほしいことがあります。

家庭用脱毛器と業務用脱毛器の最大の違い
それは出力レベルです。

家庭用脱毛器は誰でも安全に照射ができるように
サロンの業務用脱毛器よりも
光の出力レベルが抑えられている造りとなっています。

そのため、業務用脱毛器よりも
多くの回数を要しますし
効果の現れ方も比較すると遅くなります。

業務用脱毛器での照射回数は
月1回~2,3ヶ月に1回の照射が平均です。


そして、おおよその効果を維持できるまで
合計10回前後です。

しかし、家庭用脱毛器では
1,2週間に1回の照射を推奨しているものが多く
かなりの頻度で行わなければなりません。

おおよその効果を維持できるまでには
数年必要となり
合計回数としてははかり知れません。

さらには、家庭用脱毛器の種類によっては
連射での照射ができないものもあり
これは、広範囲の照射には大変時間がかかるため不向きです。

照射をしていく際には
約1cm×3,4cmの幅で
間無くずらして照射を行わなければ
均等に効果を出すことができません。

これができなければ
シマウマのように段々に毛が生えてきたりするので要注意です。

そのため、男性の大きな体では
例えば片足の照射をするだけでも
かなりの時間が必要になると考えられます。

家庭用脱毛器でメンズVIO脱毛は可能か?

最近ではVIO脱毛対応可の
家庭用脱毛器も増えています。

家庭用脱毛器でVIO脱毛をしたいと考えるのなら
VIO脱毛対応のものを購入するのがいいでしょう。

しかし、家庭用脱毛器でVIO脱毛を行う場合
サロンやクリニックに行く前と同様に
照射箇所の剃毛が必要になります。

そのため、VIOの毛を
全て自分で処理をする必要があります。

脱毛前の剃毛は
2,3ミリ以下の長さに剃れていないと効果が出ません。

それ以上の長さがある場合は
効果が出ないことに加えて
火傷や炎症のリスクが高まります。

目視できない箇所は特に
短く剃れているか確認ができず
そのまま照射をしてしまい
「大変痛い思いをした」というお話も
よく伺います。

さらに照射についても問題があります。

Vラインは自分で目視できるため
比較的手間なく照射が可能です。

しかし男性の場合
Iライン(睾丸部分)は形が複雑なため
照射がとても困難です。

Oライン(肛門周りは)に関しては
鏡を使用しても目視することが難しい箇所ですので
こちらも照射がとても困難な箇所となります。

家庭用脱毛器でメンズVIO脱毛を行うのが向いている人とは?

まとめとして
家庭用脱毛器が向いている人とは
一体どんな方なのか?
について考えてみました。

まずは、第一に
コツコツと日々照射を継続できる方。

この条件は必須ですね!

剃る時間と照射をする時間を
しっかり確保ができて
週に1回の繰り返しができる環境と
精神力をお持ちであればお勧めします。

さらに、家庭用脱毛器で
VIO脱毛を行うのであれば
ご自身でVIOの毛を剃ることに対して抵抗が無く
しっかりと短く剃ることができる方ですね。

剃毛に関しては
その他箇所全身についても同様です。

メンズVIO脱毛をするならプロに任せるのがお勧め

上記の理由から
ご自身では難しいと判断されて
家庭用脱毛器を購入したけど
最終的にVIO脱毛を
チューニングサロンオムに
お任せいただいている方が多くいらっしゃいます。

回数や効果の出方・手間等を総合的に考えると
しっかりと効果を実感したいのであれば
プロにお任せすることを推奨しています。

チューニングサロンオムでは
ご自身での剃毛は一切不要です。

特にVIO脱毛前の剃毛は
危険が伴い大変困難な作業となりますので
無理をせずにプロにお任せした方がいいでしょう。

チューニングサロンオムが剃毛不要の理由についてはこちらをご覧ください。
↓  ↓  ↓

【チューニングサロンオムのメンズ脱毛が剃毛不要である3つの理由】

少しの費用でも抑えたいとお考えの方は
細かい部位は家庭用脱毛器を使用して
ご自身で脱毛を行いたい
という方もいらっしゃいます。

家庭用脱毛器での注意点や
効果の出方の確認など
様々なアドバイスをさせていただきますので
お気軽にご相談ください。

メンズVIO脱毛特化サロン☆女性スタッフ対応&事前準備の剃毛不要

その他、事前に聞いておきたいことがありましたら
公式ラインよりお気軽にご相談くださいませ。

公式ラインには
実際にご来店くださったお客様の
感想も掲載しております☆

「サロン情報」より
ご予約を希望される各店舗の公式ラインのお友だち追加をして
「初回キャンペーン」をご覧ください^^